それでもご不明な場合は、各メニュー最下部から<お問い合わせフォーム>を選択してください。
- 
ご不明な項目をご確認ください
- A.CASH POST(キャッシュポスト)とは株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(資金移動業者登録番号 関東財務局長 第00094号)が運営する送金サービスです。送金人(お客様がご利用された企業・法人等)からの依頼に基づきお客様へ送金を行います。 
- A. 以下のURLからお進みください。 
 https://cashpost.jp/
- A. お客様がご利用された企業・法人等(ネットショップやサイト等)の事です。 
 株式会社DGフィナンシャルテクノロジーは送金人ではございません。
- A. 受付番号は「英字4桁+数字6桁~8桁」で構成された番号です。(例:abcd-12345678) 
 送金人(お客様がご利用された企業・法人等)からのお知らせ(メール、はがき、WEBサイト等)のご案内をご確認ください。
 受付番号がご不明な場合は送金人へお問合せ下さい。
- A. 認証キーは送金人が指定する情報で、受取り手続きの際に必要です。 
 受取り手続き画面に認証キーの入力欄が表示されない場合は、送金人が認証キーを指定していないことを意味していますので、そのままお手続きを進めてください。
 認証キーがご不明の場合は、不正防止の観点から当社からのご案内ができかねます為、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)へお問合せ下さい。
- A. 受取期限を過ぎますと、同じ受付番号での受取手続きができなくなります。 
 当社からのご案内や当社でのご対応はできかねますので、恐れ入りますが、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)までお問い合わせください。
- A. お客様へのご案内は、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)が送金のご登録をされた後にご連絡されます。 
 ご連絡のタイミング等は恐れ入りますが、送金人までお問い合わせください。
- A. 迷惑メール防止設定をしている場合、メールが届かない可能性がございます。 
 迷惑メールフォルダ等をご確認の上、見当たらない場合には送金人(お客様がご利用された企業・法人等)へお問合せ下さい。
 なお、送金人からご案内のメールを再送して頂く場合には前もって迷惑メールの設定をご確認ください。
- A. 受取金額の内容、内訳等の詳細につきましては送金人が定めております為、当社では分かりかねます。 
 恐れ入りますが、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)までお問い合わせください。
- A. お手続き完了後、2~5日間の「各金融機関営業日」以内にはお振込み予定となっておりますが、金融機関によりお振込みの日時が異なります。 
 メール等による入金完了のお知らせは御座いませんので、お手数ですが通帳記帳等にてご確認をお願いいたします。
 なお、2~5金融機関営業日が経過してもご入金が確認できない場合は、受取口座の指定を間違われている可能性がございます。
 その際には恐れ入りますが、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)までお問い合わせください。
- A. 送金時にご登録頂く情報としては原則ご本人様の口座を推奨しておりますが、別の方の口座にてお受取することも可能です。 
 その際には、口座持ち主の方からご了承を受けた上で、正しい口座情報をご入力いただくようお願いいたします。
 ※口座情報(支店名、口座番号、お受取人名義等)に誤りがございますと、振込不能となりますのでご注意ください。
- A. 受取手続きの完了後に口座情報の変更を行う事は出来ません。 
 ご登録完了後、即時にお振込みの依頼が行われますので、ご入力の際はご注意ください。
 【Q. [銀行振込] 振込不能とは?】もご参照ください。
- A. お受け取りに銀行振込をご指定された場合、お問い合わせをいただく前に通帳記帳やWEB明細などでご入金のご確認をお願いいたします。 
 5日以上お待ちいただいてもお振込みが確認できない場合は、必要に応じてご指定の金融機関へのお問い合わせをいただき、それでも確認できない場合は振込不能(支店、口座名義、口座番号の誤り)となっている可能性がございますので、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)までお問い合わせください。
 また、同日に複数のお手続きをされている場合は、合算された金額となる場合もございますので、ご留意ください。
- A. ご指定された口座情報(支店名、口座名義、口座番号)に誤りがございますと銀行にて入金が行えずエラー(振込不能)となります。 
 振込不能となりました場合、同じ受付番号では受取手続きが出来ませんので、送金人(お客様がご利用された企業・法人等)へご相談ください。
- A. 全国のローソン全店(ローソンストア100除く)に設置されているマルチメディア端末です。 
- A.ローソン受取では、1回29,999円までの代金のお受取りが可能です。 
- A. 印刷状況や携帯の解像度や明るさ、保護フィルム等の影響によりバーコードが読み取れない場合があります。 
 その場合はLoppiトップ画面の「各種番号をお持ちの方」ボタンから受付番号を入力してください。
 手続きの流れは下記をご覧ください。- [ローソンでのお受取り手続き] 
 https://www.veritrans.co.jp/user_support/cp_lw.html
- A. 下記に該当する場合、ローソンでのお受取が出来ません。 - ・受取金額が[29,999円]を超える場合 
 →(一部送金人様にて、ローソン受取上限金額を9,999円としている場合もございます)
 ・送金人(ご利用企業・サイト様)が「ローソン受取」サービスを利用可としていない場合
 → 送金額が高額である場合や、その他送金人のご意向等により、「ローソン受取」を
 ご利用できない場合がございます。実際にご利用可能かどうかは、送金人による案内をご確認ください。
 ・ローソンでのお受取可能時間外の場合(店頭端末「Loppi」でのお取扱時間は7:00~21:30です)
- A. Loppiより申込券を出力してから30分以上経過すると、申込券が無効となります。 
 改めて申込券を出力してください。
- A. 株)NTTドコモが提供するネット上でお買い物や送金ができるサービスです。 
 ドコモのモバイル端末をお持ちの方であれば面倒な手続きの必要がなく端末からすぐにd払いを開設して利用することができます。
- A. d払いをご利用いただけるのは、ドコモのモバイル端末のご契約者様です。 
 ドコモのモバイル端末をお持ちでない場合は、他の受取方法をお選びください。
- A. d払い残高にログインしメニューページより「入出金明細」をお選びください。 
- A. 電話番号/d払い番号またはカナ氏名の入力間違いの場合、d払い残高を開設していない場合には画面の案内に従いお手続きのやり直しをしてください。 
 その他の理由で受取手続きができない場合は、送金人へお問い合わせください。
- A. ドコモからのお知らせメールです。CASH POSTでの送金が完了するとこのメッセージRで通知されます。 
- A. 数日(2~3日)経過しても入金されない場合は、送金人にご連絡ください。 
- A. 全国のセブン-イレブンに設置されているATM端末です。 
 尚、設置店舗につきましては、セブン銀行ATMのホームページよりご確認いただくか、お近くのセブン-イレブンにてお確かめください。
- A.セブン銀行の口座をお持ちでない方でもご利用いただけます。 
- A.セブン銀行ATM受取では、1回10万円までの代金のお受取りが可能です。 
- A. 全国のセブン‐イレブン等に設置のセブン銀行ATMで原則24時間365日ご利用いただけます。(店舗の営業時間により異なります) 
- A. 下記に該当する場合、セブン銀行ATMでのお受取が出来ません。 
 ・受取金額が[100,000円]を超える場合
 ・送金人(ご利用企業・サイト様)が「セブン銀行ATM」サービスを利用可としていない場合
 →ご利用が可能であるかは、送金人による案内をご確認ください。




